ローズマリーの挿し木の最初の記事は
こちらです。
日向土によるローズマリーの挿し木がどうやら成功したようです。
本日このように発根を確認しました。

まずはめでたいのですが、二株挿して成功したのは一つだけなので
素直に喜ぶわけには行かないでしょう。

しかりローズマリーの挿し木は初めて成功したので、
とりあえずめでたいことは確かです。
この後は水耕栽培で育ててみるつもりなので
早速このようにペットボトルの栽培槽に植えつけました。

ただしローズマリーは水耕栽培には適さないと言う話を聞くし、
実際鉢で育てているものを見ても相当乾燥には強いと言う印象なので
本来は水耕栽培で育てるようなものではないのかもしれません。
しかし何事も経験と言うことで
今回はローズマリーの水耕栽培にチャレンジしてみます。
意外とあっけなくだめになる可能性も高いと思っていますが、
どうなるかこれからの記事に注目してください。
PR