忍者ブログ

きゅうたの日記@忍者ブログ

世の中のさまざまな情報を色々載せていきます。面白くてためになるが目標です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

National Flags Made From Each Country's Traditional Foods

今回は外国の記事ですが、現在オーストラリアのシドニーで行われているフェスティバルの話です。それによると世界各国の国旗をその国に関連する食品で作ってみたと言うことですが、たとえば日本の国旗はこちらに丸い寿司を使ったものでした。

National Flags Made From Each Country's Traditional Foods

日本人としてはなんとなくしっくりと来ないと言うか、ここはやはり梅干を使って欲しかったところですね。また日本の国旗だけがやたらと簡単なのも面白いところです。これは日の丸と言う国旗のシンプルさをあらわすと共に、それだけ頭に残りやすいとも言えそうです。

ただこうして食品で旗を作るとなると大きな皿にちょこんと寿司が乗っているだけなので、その点はもう少し運営のほうも努力するべきでしょう。白を皿の色で表現するのではなくて食品を使ってみれば、日の丸ももう少し違った印象になったのではないでしょうか。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人プロフィール

はじまして、管理人の Kyuta と申します。自分が興味のある情報をどんどん紹介、発信していきます。よろしかったらゆっくりしていってください。