ステビア(学名:Stevia rebaudiana)は、パラグアイをはじめとする南アメリカ原産のキク科ステビア属の多年草。草丈は50cmから1m前後、茎は白い細毛に覆われている。夏から秋にかけて、枝先に白い小花を咲かせる。別名はアマハステビア。
Wikipedia ステビア より引用
こちらが育てているステビアです。

ご存知の方も多いと思いますが、ステビアはその甘さが特徴のハーブです。
実際葉っぱを少しかじってみると強い甘みを感じるので
それが面白くて以前から育てていました。
しかし実際に収穫と言うとほとんど出来ていないのが実情です。
その理由として葉ダニがつくとか、台風で吹き飛ばされるとかを経験していますが、
今年は水耕栽培にチャレンジするつもりだし、
そうなればきちんと収穫まで持っていけるでしょう。
そういうわけで過去にハーブティーとして飲んだ経験は無いのですが、
今年は大量に育てて甘い味わいを楽しみたいものです。
単独のハーブティーは味わいがないということなので、
他のハーブとのブレンドが主な使い道になるのではないでしょうか。
PR