忍者ブログ

きゅうたの日記@忍者ブログ

世の中のさまざまな情報を色々載せていきます。面白くてためになるが目標です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

「サプリメントは効果なし」米医学誌がバッサリという件

日本国内でもサプリメントと言うとえらく売れ筋の商品というイメージです。
実際テレビCMでもいくらでも見かけるし、
近所のスーパーにもいくらでも置いてあるのを見かけます。

しかしそうした状況について普段からかなり懐疑的に感じていた身としては
このような意見がアメリカの医学誌で出たと言うのは面白いことでした。

「サプリメントは効果なし」米医学誌がバッサリ

ていうか、サプリメントなんていらないでしょ?常識的に考えて。

普段からろくにメシを食べていないのならともかく
きちんと食事を取っていれば必要があるとはとても思えないし、
そもそもでたらめっぽい宣伝が多すぎて、
それがサプリメントに対する信頼を大幅に下げているのが本当のところでしょう。

それにむやみに高いこともそうした印象を加速させるものです。
あんなもの原価はいくらもしないはずだし、
もうけを優先させすぎた結果とんでもない値段をつけているのが本当のところではないでしょうか。

日本人の健康に対する気遣いを悪用しているとさえ考えられるでしょう。

出来れば国のほうできちんとした調査をして、
確かに薬効が期待できると確認できたものだけを販売して欲しいし、
それ以外のサプリメントは意味のないものとして規制してもいいでしょう。

第一医者はサプリメントを普段から活用するのでしょうか?

医者が皆サプリメントを服用するなら信頼性も増しますが、
医者こそがサプリメントの意味のなさを良く知っていると言うことはなでしょうか?

あまりいいかげんな商品を流通させるべきではないし、
メーカーも大いに反省して、売らんかなの根性は改善していくべきです。

十分の調査の上で確かに健康に資する部分が大きいのならば、
改めて薬局などで処方するのがもっとも適切だと思われます。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人プロフィール

はじまして、管理人の Kyuta と申します。自分が興味のある情報をどんどん紹介、発信していきます。よろしかったらゆっくりしていってください。