今回はセージのハーブティーの作り方を紹介します。
まず用意するのは天日干ししてからからのセージです。

こんな感じですね。カップに入れるとこんな感じです。入れすぎに注意してください

ここに熱湯を入れて一分ほど、場合によってはもう少し放っておくと
セージティーの出来上がりです。
当然出がらしの葉っぱは取り去ります。

こんな感じで色合いはやや薄めですが、それでもセージの香りは強烈です。
飲みなれない人は葉の量を相当少なくしてもいいかもしれません。
好みの問題でもあるでしょうが、
薬茶と言うイメージを持って接するといいのではないでしょうか。
飲みすぎ濃すぎは厳禁で体調に合わせて楽しむのが一番でしょう。
PR