忍者ブログ

きゅうたの日記@忍者ブログ

世の中のさまざまな情報を色々載せていきます。面白くてためになるが目標です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

野に咲くカモミールを見て収穫時期を考える

うちの近所を流れている川の土手に花を植えている一角があって、
そこで誰かがカモミールを育てているのですが、
今の時期はなかなか壮観です。



こんな感じで花の盛りは過ぎていますが、収穫にはもってこいという感じですね。
もちろん自分が収穫することはありませんが、
これを見ていると色々参考に出来ることが大きいのです。

実際部屋で育てているとどうしても収穫を早めてしまう傾向があるので、
そんなときはこういった写真を見てまだまだと自分を戒めるわけです。

ところでアップで写すとこんな感じです。



帽子のようなかわいいカモミールがわかるでしょう。
本来はこのくらいまで待ってから収穫するようです。
自分はさすがにここまでは待てませんが。

ここまで待つと帽子の部分がぼろぼろと崩れだすので、
お茶に使うにしても苦労するはずです。

それよりは少し若いうちに収穫したほうが使いやすいでしょう。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人プロフィール

はじまして、管理人の Kyuta と申します。自分が興味のある情報をどんどん紹介、発信していきます。よろしかったらゆっくりしていってください。