現在セージをベランダの鉢植えで育てています。その様子がこちらです。

生育は順調で少し新芽が多すぎるかなと言ったところですね。
このセージはすでに苗を買ってから数年育てていますが、
そのため根元は木質化しています。
冬場は枯れていたように見えていましたが、
木の部分から次々に新しく芽が吹き出してきて、
根元のほうはごちゃごちゃしている感じです。

それでも収穫と言う意味では悪くないので放置していますが、
これから暑くなってくると葉ダニなどの害虫の被害が出てくるので
いずれ挿し木で一株作ったら水耕栽培に移行するつもりでいます。
セージの挿し木は初心者には難しいようですが、
技術のある人なら問題なく成功するようなので、
自分の園芸力を知る上でも成功させるつもりです。
PR