忍者ブログ

きゅうたの日記@忍者ブログ

世の中のさまざまな情報を色々載せていきます。面白くてためになるが目標です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カモミールの花の大きさと室内室外の栽培場所の違いの関係

現在このブログで育てているカモミールは室内の水耕栽培を主力にしていますが、
外で一株だけポットで育てているものもあります。

ポットの大きさもそれほどでもないし、正直条件はあまりよくないのですが、
どうも花が咲き始めると外の花のほうが大きいのです。

まずは外のカモミールの花ですが、



こんな感じで花びらも大きくゴージャスな印象です。
一方室内のカモミールの花はこれと比べると見劣りするように感じます。



明らかに花びらが小さいし、数も少ないのではないでしょうか。

やはりこれだけの差が生まれたのは日当たりが大きな理由でしょう。
カモミールは室内栽培が可能だといっても
やはり外で日に当てたほうが条件はよりよいものになるのは間違いないようです。

もっともこちらにも場所の関係でままならない事情があるので
そこはどうにもならないのですが、

ハーブとしての品質にまで大きな差が出るようだと
それなりに考えなければならないでしょう。

いずれハーブティーを作ったときにすべての答えが出るのではないでしょうか。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人プロフィール

はじまして、管理人の Kyuta と申します。自分が興味のある情報をどんどん紹介、発信していきます。よろしかったらゆっくりしていってください。