こちらが現在室内の水耕栽培で育てているカモミールです。

ずっとつぼみでしたがやっと花が開いてきました。
これなら収穫まで後一歩と言うところです。
さらにこちらがカモミールの全景です。

随分少ないと思われるでしょうが、他にもハーブを育てているし、
また室内栽培であることを考えるとあまり大量に育てることは出来ません。
現状ではこの一株でどのくらい育つのか実験中といったところです。
ところで水耕栽培だからこそ気になるのが根っこの様子ですが、
それがこちらです。

悪くない感じですが、細かい根っこがまとまってしまうので
あまり液肥の水位を下げてしまうと中のほうが蒸れそうです。
そのあたりに注意して栽培中ですが、
ここまでのところうまく行っているようです。
つぼみがどんどん開いてくれればそれなりの収穫も見込めるので
そのうちカモミールティーを紹介することが出来るでしょう。